一、次の慣用的表現の漢字の読み方を示した上で、その意味を中国語に直しなさい。
1、ぬかに釘
2、寝耳に水
3、能ある鹰は爪隠す
4、門前の小僧習わぬ経を読む
5、論より証拠
二、次の慣用句の読み方を示し、その意味を日本語で説明した上で、中国語に直しなさい。
6、茶飯事
7、間一髪
8、一石二鳥
9、一期一会
10、有頂天
三、次の語の謙譲語表現を示した上で、(1)と(2)を用いて意味のまとまった文を一つ作りなさい。
11、(1)行く(2)言う(3)いる
四、次の文型を用いて適切な文を作りなさい。
12、〜ものともせずに
13、〜ないものでもない
14、〜ことにしている
15、ということだ
16、〜こととて
17、お気に召す
18、〜ったら、ありゃしなかった
19、〜までもない
20、〜に(は)あたらない
……此处隐藏15289个字…… との問に答えよ。
31、①あかし②カンペキ③しょうめつ④しんえん⑤かて 32、①増幅②烙印③熟達④錯覚⑤模倣 33、(a)④しかし (b)②したがって
34、苦しむ生への恐怖
[解析]由第三段可知“对死亡的恐惧包括对痛苦的活着的恐惧,但不仅如此。”可知「それ」指的是「苦しむ生への恐怖」,“对痛苦的活着的恐惧”。
35、死は決して体験されたことのない、未知のなにものだからである。
[解析]“第一人称的死亡,只是一种未来形式的事物”,这一观点可利用文章第一段说明,死亡是绝对无法体验的,是一种未知的事物。
36、死への恐怖こそ、逆説的に、人が人間として生きてきたことへの明証となる。
[解析]由第八段可知,「この逆説性」这种反逆性是指“对死亡的恐惧反而成为了人们活着的证明。”
37、自らの身体的支配はつねに他者の模倣によって獲得される。
[解析]由第十二段可知,“我们”创造了“我”,是因为“我们对身体的支配常常是由于模仿他人而获得”。38、私は生が好き、しかし死にも恐れない。死は必然であり、避けられない。そして、一生はいつか终わるからこそ、命を大切にしなければならない。自分は大きな贡献がないが、死ぬ時悔しくないように生きていきたい。
2018年中国海洋大学《翻译硕士日语》考研真题及答案
您可能感兴趣的试卷
- 2020年中央民族大学考研教育硕士(Ed.M)教育综合真题试卷
- 2016年江西财经大学金融学硕士联考(MF)金融学综合真题及答案
- 2016年对外经济贸易大学金融学硕士联考(MF)金融学综合真题及答案
- 2017年中央财经大学金融学硕士联考(MF)金融学综合真题及答案
- 2011年南京理工大学会计硕士专业学位联考(MPAcc)会计学南真题及答案
- 2010年中山大学会计硕士专业学位联考(MPAcc)会计学真题及答案
- 2013年北京外国语大学日语系213翻译硕士日语考研真题及答案
- 2013年华南理工大学翻译硕士英语学位MTI考试真题及答案
- 2014年南京大学翻译硕士英语学位MTI考试真题及答案
- 2014年天津外国语大学翻译硕士英语学位MTI考试真题及答案